北欧食器/北欧雑貨/北欧/食器/ヴィンテージ|ARABIA/アラビア/Krokus/クロッカス/プレート/皿
【ARABIA アラビア Krokus クロッカス BW プレート 26cm】 suosikki北欧雑貨店
北欧フィンランド、アラビア社のデザイナー『エステリ・トムラ』がデザインを手掛ける、『Krokus(クロッカス)』シリーズ。
26cmのディナープレートサイズです。
ホームパーティーのお料理の盛り付け皿におすすめの大皿タイプです。
上品なクロッカスのお花のモチーフがお料理を一層引き立たせてくれます。
クロッカスは、長く厳しいフィンランドの冬を乗り越えて咲く春の訪れを運ぶ花です。
ホワイト&ブラックの落ち着きのあるモノトーンカラー、可憐で繊細、上品な美しさが魅力的なクロッカスの花です。
製造期間が1978〜1979年のわずか2年間と短かった為、流通量が少なく、大変希少なシリーズ作品になります。
【メーカー】ARABIA アラビア
【シリーズ】Krokus クロッカス
【生産国】フィンランド
【デザイナー】Esteri Tomula エステリ・トムラ
【年代】1978年〜1979年
【サイズ】径26cm
【状態】小キズも見られず、目立ったダメージのない良い状態になります。裏面に製造時につく支柱跡があります。キズや欠けではございません。プレート全体に美しい艶があります。
【ラッピング対象外】
【配送】宅配便(送料無料)

プレート裏
製造時(焼成時)に生じる支柱跡が3カ所あります。
1カ所(上画像)茶点が見られます。
キズや欠けではございません。

こちらも
プレート裏の
製造時(焼成時)に生じる支柱跡になります。
キズや欠けではございません。

ARABIA Krokusのバックスタンプ

【Arabia/アラビア】
スウェーデン王室御用達の陶製所。
ロールストランドの子会社として1873年に創業した『アラビア』その名は、今も操業中の工場があるヘルシンキ郊外の地名に由来します。20世紀に入り、万国博覧会などでアラビアの品質やデザインの評価が高まる中ロールストランド社からの独立を果たしたのは1916年のこと。翌年にフィンランドがロシアから独立、『アラビア』は大きな転機を迎えます。100メートルを超えるトンネル窯を建設し大量生産を可能にし、世界30カ国以上に輸出。アラビアはヨーロッパ有数の製陶所へと発展を遂げる。アートデパートメントで企業としてデザイナーの育成に力を注ぎ、質の良いデザインを長年に渡り作り続けてきたことは、『アラビア』が今も愛される魅力の理由の一つです。

[Esteri Tomura/エステリ・トムラ]
(1920−1998)
1920年にフィンランドのヘルシンキに生まれた女性デザイナー。
1947年にアラビア社に入社して以来、150ほどのデコレートを手がけ愛され続けたデコレーター。アラビア社の100周年のデザインも手がけています。繊細で複雑な植物画を得意とするアーティストです。
※北欧食器(ヴィンテージ)のお買い求めにつきまして
北欧で長い年月を経過したヴィンテージ食器になりますので状態についてのお問い合わせも承ります。
ご注文前にメールにてお気軽にお問い合わせください。