北欧雑貨/北欧インテリア/雑貨/北欧生地/北欧/ヴィンテージ/ファブリック/marimekko/マリメッコ/unikko/ウニッコ/廃盤
【marimekko マリメッコ UNIKKO ウニッコ ヴィンテージ ファブリック】 suosikki北欧雑貨店スオシッキ
marimekko(マリメッコ)『UNIKKO(ウニッコ)』ヴィンテージファブリック
UNIKKO(ウニッコ)柄の1965年のヴィンテージ生地を使用して作られた『テーブルランナー』です。
テーブルランナーの他、壁に掛けて北欧インテリアにお使い頂くなど様々な使い方でお楽しみ頂けます。
1964年にマイヤ・イソラがウニッコをデザインし、その後、ウニッコのフラワープリントデザインはテキスタイル界のみならずファッション界にも
花をさかせます。マリメッコと言えば、『UNIKKO』と言ってもいいくらい世界中で人気のあるデザインです。
生地片側端に
『MARIMEKKO(R)MAIJA ISOLA:"UNIKKO"(c)MARIMEKKO OY 1965 SUOMI FINLAND 1965』
と記されてあります。
【サイズ】巾60x長さ138cm
【素材】綿
【生産地】フィンランド
【年代】1965年
【パターン】UNIKKO
【デザイナー】MAIJA ISOLA(マイヤ・イソラ)
【状態】わずか点で1カ所、薄黄色の染みが見られます。全体色の発色も良く、ウニッコの色も濃いきれなブラック色です。ほつれ、破れなどなくとても良いヴィンテージコンディションになります。
【配送】宅配便
わずか点で1カ所、薄黄色の染みが見られます。
※光により、ブラックの色が若干薄く見られますが、
色あせもなく濃いブラック色の綺麗な生地になります。
MARIMEKKO(R)MAIJA ISOLA:"UNIKKO"(c)MARIMEKKO OY 1965 SUOMI FINLAND 1965
幅60x長さ138cm
【MAIJA ISOLA(マイヤ・イソラ)】(1921〜2001年)
1949年から38年間、テキスタイルデザイナーとしてプリンテックス社に勤める。500以上のデザインを残す。マイヤ・イソラは画家でもあり、絵画で扱われたモチーフがファブリックデザインとして使われることもありました。
1960年代以降、マイヤの大柄で色彩豊かなプリントデザインは、広く知られるようになりました。現在も彼女の作品は、マリメッコの中で生き続けています。
※こちらの生地は、ヴィンテージ生地になります。長い年月を経過し、大切に使われてきたお品です。ヴィンテージ品であるということをご理解頂いた上でご注文下さい。ヴィンテージの良き風合いをどうぞお楽しみ下さい。