北欧雑貨/北欧/インテリア/雑貨/オブジェ/陶器/ARABIA/アラビア/ヘルヤ/ハウスキャンドルホルダー/キャンドルスタンド
【ARABIA(アラビア)ヘルヤ ハウスキャンドルホルダー レッド】 suosikki北欧雑貨店スオシッキ
ARABIA(アラビア)Helja Liukko Sundstrom(ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム)デザインのお家型のハウスキャンドルホルダーになります。
カラーは、深みのある美しいワインレッド。素材はセラミックになり高級感のある重みがあります。
お家のエントツ部分にティーライトを入れてキャンドルホルダーに。
艶のある光沢がキャンドルの灯りとともにより一層素敵に北欧の夜を演出してくれます。
灯りをともさずそのままオブジェとして飾り、素敵な北欧インテリアをお楽しみ頂けます。
【ブランド】ARABIA アラビア
【サイズ】W7.5xH11cm、Φ約2cm(えんとつのティーライト設置部分)
【素材】磁器
【デザイナー】Helja Liukko Sundstrom ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム
【コンディション】傷、擦れ、ヒビ、欠けございません。屋根に製造段階で生じた薄いグレー色の色飛びが見られます。ウラ面のフチにスレ汚れが少し見られます。全体、艶のある美しいヴィンテージコンディションになります。
【配送】宅配便(送料無料)

【ARABIA/アラビア】
フィンランド ヘルシンキ
設立:1874年
アラビア(Arabia)は、イッタラグループが所有するフィンランドの陶器ブランドである。キッチンウェア、テーブルウェア、陶器、衛生陶器に特化している。フィンランド国内におけるアラビア製品の評価は高く、特に古い製品は蒐集品として高値で取引されている。
最初に建造されたアラビアの陶器工場はトウコラ(ヘルシンキ)にある。同工場は、現在でもイッタラグループの製造の中枢のひとつとして稼働している。
【Helja Liukko Sundstrom/ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム】
1938年生まれ。vehmaaで生まれたフィンランドの陶磁器デザイナー。
ウサギの絵本で有名なヘルヤ。絵本「地平線のかなたまで」「なかなおり」陶芸家や画家としても知られています。1962年に産業芸術研究所の研究を終えた後、産業美術学科のアラビアで働き始めます。
彼女の芸術は「イルム産業芸術賞」「児童文化ルドルフkoivu財団グランド」など多くの賞を受賞しています。1994年に教授の称号を授与。
【ヴィンテージ製品について】
こちらの商品は北欧の家庭で実際に使用されてきたヴィンテージ食器となります。上記記載の状態にて出来る限り詳細に説明させて頂いておりますが経年による劣化や使用の際に生じた小傷などすべてを表記することはできません。新品では味わえないヴィンテージ品の風合いを楽しんでいただくくことにご理解を頂いた上でご注文くださいますようお願い申し上げます。当店の食器・キッチン雑貨・鍋類は食品衛生法に基づき「装飾用、鑑賞用」としての輸入、販売となります。